●TL125 meeting  2005.05.08                    HOME

    GW最終日、家族の冷たい視線をかいくぐり、5人のTL馬鹿が琵琶湖大橋・米プラザに集合!

   (僕も、その馬鹿の1人になりたかった。。。)

     参加は、TL教のファンタジスタ:デルピェーロ桃 … TL125sB ihatove

        奈良の杣人(そまびと):eコマース江川 … TL125K2 BIALS

        コスプレの魔術師:コラボ大城 … TL125D pegasus改 Heineken仕様

   そして今回初参加の

        出井氏(大和郡山) … TL125s BIALS

        田中氏(福井:出井氏のお友達) … TL125sB ihatove改 BIALS仕様

   ※もちろん、各自根性の自走参加です。

                                                                     

   カメラは桃・江川の両氏。リポートは江川氏。

   そのリポートを、フィクション的視点から独自の筆を加えてしまったのは、わたくし高島です。

 

TL125_meeting_2005.05.08_集合_1

 そのTL馬鹿五人衆と、バイクの姿をとくとご覧下さい。

 

TL125_meeting_2005.05.08_集合_2TL125_meeting_2005.05.08_集合_3

 new faceの二人は、紺ポロの出井氏。Grayトレーナーの田中氏。

 古株は、首から手拭のデル桃氏。whiteキャップのeコマ江川氏。ハイネケンカラーのコラボ大城氏。

 

TL125_meeting_2005.05.08_バイアルス&イーハトーブ_photo_1

TLが5台並んでいます。

年式74年・K2〜83年・Dペガサス、HONDAの10年間に渡るTLの変遷がこの1コマに写っています。

 

TL125_meeting_2005.05.08_コラボ大城_1

おなじみの、コラボ大城氏。ハイネケンキャンペーン中に抜け出して参加?

いやいや、見事ハイネケン仕様での参戦です。

ここまでやれると言うのは、一つ天才というか才能というか、なかなかすごいものです。

 

TL125_meeting_2005.05.08_コラボ大城_2

なぜか直立不動のコラボ大城氏。それに反して、コラボ’s TLは休め!の姿勢。

 

Redのピンストライプで引き締ってイイ感じですね。

 

TL125_meeting_2005.05.08_コラボ大城_3

出井さん、真剣な眼差しでどうしたんですか?

ひょっとして、次に会ったらバイアスがBudweiser仕様になっていたりして。。。

 

TL125_meeting_2005.05.08_桃イーハトーブ_1

桃氏のイーハトーブ。シートは新品ですね。

 

TL125_meeting_2005.05.08_桃イーハトーブ_2 

ヘッドライトリムは、バイアルス北米輸出仕様のガード付きに変更されていますね。

 

TL125_meeting_2005.05.08_出井&田中_1

出井氏撮影のカメラ前で、田中氏 何やら蘊蓄を語っているのでしょうか。(俺も聞きたかったです)

バイクは、出井バイアルス。

この二人は、亀岡トライアルランドで知り合ったそうです。

 

TL125_meeting_2005.05.08_出井バイアルス_1

出井バイアルス TL125s(124cc)

三角おむすびマフラーの後にスパークアレスターが付いていないタイプですので、

年式は75年7月〜76年中のモデルでしょうか。

 

TL125_meeting_2005.05.08_出井バイアルス_2

マリアナブルーメタリックスペシャルのタンク&サイドカバーエンブレムが綺麗です。

 

TL125_meeting_2005.05.08_出井バイアルス_3

フロントフォークスタビライザー、実戦向けパーツでチューンナップしてますね。

メーカーはWAKO製のステンでしょうか。

それにグリップエンドカバーも、これまた実戦向けチューンですね。

出井さん!週末はこれでガンガン攻めているんですか?それを想像させる部分が、一つ前の画像から。。。

ニーグリップの膝打ちでタンクに軽くエクボ、サイドカバー下端角の塗装剥げは、

スタンディング(トライアル)で乗っていると、必ずココがきてしまいますよね。

 

TL125_meeting_2005.05.08_田中イーハトーブ_1

田中氏イーハトーブ TL125sB。

外装系はバイアルスtypeにモディファイ、エンジン・キャブはTLR200用に換装、

デコンプワイヤーは排除して根性のキック一発入魂仕様です。

エアクリーナーも見たかったですね。

それに、クラッチアームの延長パーツ。

これも、クラッチの微妙な操作が多いトライアルには、有りがたいチューンパーツです。

 

2006.01.02 田中氏より「イーハートーブ200改」のリポートがありましたので、紹介します。

イーハートーブ200改は最高ですよ。
始めはツーリングトライアル用に作りましたが今は惚れ込んでしまいました。競技用に使えるように改造し今に至っています。
2本出しマフラーのエキゾーストノートはRTL250Sみたいです最高フォー!操作性を考え微妙な改造を加えています。
私のセッティングの基本は70cmの真直角が行けるのと、ヒルクライムで2速が使える事を目標に改造しています。
素人仕事ですが、Try &errorで、金をかけずに手間をかけて楽しんでいます(^0^)ゝ

 

TL125_meeting_2005.05.08_田中イーハトーブ_2

フューエルタンクはK2のタヒチアンレッドかな?

サイドカバーエンブレムはSのシャイニーオレンジ、シートは破れやヤレがなく綺麗ですね。

フロント周りは未確認ですが、リヤショック・リヤスプロケはバイアルス用ですし、

田中イーハも好みとパーツの入手状況で手が加えられているようです。

 

TL125_meeting_2005.05.08_田中イーハトーブ_3

面白いのは、排気パイプのデュアル化です。

綺麗に加工されて排気効率をUPさせる為の二本出しになっています。

田中さん、次の機会に是非効果の程をまた聞かせてください。排気音も聞きたいかも。。。

 

TL125_meeting_2005.05.08_田中イーハトーブ_4

ワイドステップ、これでしっかり踏ん張れますね。自作モノですか?

それから、バイアルス・イーハ乗りなら苦労しているキックアーム。

ステップ上げしなくてもフルキックできるように、

'83年以降のTL用のキックアームをさらに曲げて取り付けられています。

TLR200用キックアームは、デコンプ連動用の小さなアームが根元に付いていますが、

これには無いようですので、TL125用でしょうか。

 

TL125_meeting_2005.05.08_バイアルス&イーハトーブ_photo_2TL125_meeting_2005.05.08_バイアルス&イーハトーブ_photo_3

今回は、ツーリング&朽木温泉&加藤ラーメン亭のオプションはなく、

米プラザで散々ポンコツ話に花が咲きまくりお開きとなりました。

次回の再会を楽しみに。。。。。

 

 

TOP